試着してみてのレビューを含めて、紹介します。
まず使用生地に関しては、見た目は普通の生地で適度に張りがあるけれども、軽くてストレッチ性抜群です。特にペダリング時にヒザをまげる際に必要な縦方向の伸縮がいい感じです。
それと、薄くもなく透けるわけでもないのに、なぜかとても軽いです。
ウエストの後ろ部分には巾の広いゴムが入っていてらくちんです。ベルトを通すこともできます。
今のシーズンはインナーに長い丈のレーパンの上にはいてみましたが、生地の滑りも良くて重ね着しても抵抗がほぼ感じられないです。
ヒザ部分にはダーツ処理をしていて、立体パターンとしてヒザを少し曲げた状態にしているので、足を曲げても伸ばしても、ちょうど沿う感じです。
股下のマチ部分は、縫い目のでっぱる位置がサドルにまたがった時に当たらないように設定すると同時に、強度アップをはかったつくりになっています。
一番の特徴であるサイド部分の、カーゴポケットはあえてフラッブやボタンはつけずに、容易に物の出し入れがしやすいようにしています。ポケットの口部分は伸びないようにしてありますが、ボックスダーツがついていることにより、見た目よりも大きいものが入って、飛び出しにくい形状です。位置も少し上よりになっているので、入っているものの重みやツッパリを感じにくかったです。
スマホや、ハンドタオルを入れて走ってみましたが、斜めの角度がヒザを曲げても伸ばしても、物が落ちにくい角度になっています。
サイクリングはもちろんですが、マウンテンバイクに乗る時やトレッキングなどにも活躍できるマルチアイテムになると思います。
3色展開でサイズはS、M、Lの3サイズ展開です。